「茶の味」をみた。
おもにCGとか我修院達也とかが雑誌なんかにゃ取り上げられているけど、
映画のなかに出てくる自然の風景にとても癒された。最後ちょっと泣いたし。
あと、ほんわかした田舎の風景の中で、ちいさな出来事が徐々に重なり合って、
ちゃんと最後で1つになるシナリオの巧みさがすてきだ。そこで泣いたし。
時計は1回も気にならなかったし。
Author: atsushis
開幕式見なきゃ
アテネ・オリンピック開会式にBJORK、DJ TIESTOらが出演 (bounce.com)
「オリンピックっていつからはじまるの?」と周囲に聞きまくり、
ひんしゅくを買いまくっているそんな私だが、
このニュースを聞いて私のオリンピック魂にも火がついた!
ちなみに開幕式の放映時間は以下のとおり
8月14日(土) 8:35~11:45 NHK総合 – 開会式
だれかに伝えたいこの気持ち
予想はついていたけど、
プロディジーの新作はかなりいまいちだ(まだ全部聴いていないけど)。
げんなり。
青山ブック
横山ノックの様な名前でいただけないが、
よいニュース。ガンガレ。
青山ブック、再生手続きへ 東京地裁決定受け
Dropkick Murphys @11/12 LIQUIDROOM
“Dropkick Murphys”
TOKYO .
11.11 (thu) · 12 (fri) LIQUIDROOM ebisu
OPEN 18:00 START 19:00
◆ Opening Act : LOS RANCHEROS (11/12 fri only)
6,000YEN (adv.drink fee charged @door)
こりゃまずい。いかんといかんな。
フジでドロップキック・マーフィーズも見てないし。
浜名湖花博
自分の力を試してみたい
ウイニングイレブン・ジャパン・グランプリ出たいなあー(笑)。
運でなんとか関東4位ぐらいになれないかね。
できれば勝ち上がって海外とか遠征したいね(妄想)。
景気回復しているのかねえ?
カッシーナの6月中間、経常益19%増 (日経)
家具・インテリア販売のカッシーナ・イクスシーの2004年6月中間期は連結経常利益が前年同期比19%増の6億3000万円程度だったようだ。従来予想は5億6000万円。高採算の店舗売り上げが好調だったことが寄与した。
カッシーナって上場してたのね。知らなんだ。
法人が伸びてるってことは、景気が回復しているのか、インテリアブームは続いているのか、はたまた金を持っている人は持っているということか・・・。
ところでカッシーナ株の株主優待ってなんだろう。モノによっては株買おうかな(笑)。
A Reality Tour
ボウイの「A Reality Tour」のDVDが9月に発売されるようだ。
うおー、今から楽しみだし、もーすぐでるやんけ!と大興奮。
今年のツアーに2日連続で行ったにも関わらず、
こんなにドキドキできるとは人間の忘却能力ってス・テ・キ(笑)。
ジャケもかっちょええーーー!!
フィールド・オブ・ヘブンのキャンドル
妄想日記にも書いていたフジのフィールド・オブ・ヘブン(FOH)のキャンドル。
ケータイのカメラで撮った割には幻想的に撮れたかも。
いい加減ちゃんとしたデジカメ欲しいなあー。
ちなみにこっちは遠くから撮ったキャンドルたち。
こうしてみてもサークル状になっているのがわからない(笑)。