【J1:第26節】大宮 vs 千葉

9月22日(土) 2007 J1リーグ戦 第26節
大宮 0 – 1 千葉 (15:01/駒場/8,449人)
得点者:’32 斎藤大輔(千葉)

SN370056

もうすぐ10月を迎えようというのに気温は32度。そうなってしまうとペース配分を考えた低調な試合にならざる得ないことは分かっていても、少し退屈な気分になってしまうのは致し方ないものか。
ともあれ今日の試合は、勝ち点さえ持ち帰れば何でもあり、だと思っていたので、その点では最高の結果を収めた選手達に敬意を表したい。

試合はやはり執拗なマンマークでデニス・マルケスを一発退場に追い込んだ水本をたたえるべきだろう。前半のデニス・マルケスとのマッチアップはもちろんのこと、後半完全にリベロとなった水本の最終ラインから飛び出して中盤で相手をつぶす働きは、水本の確かな成長を示すものだったように思う。
一方攻撃陣は、ロングボールを多用してらしくない攻撃を展開し、新居はトミダイに巧く抑えられ、特に水野はボールを持ちすぎるなど今後が少し心配になった。ただし、下村をはじめとして中盤で相手をつぶす動きがしっかりとこなせたことは大きかったと思う。全体的に言えることだが、ここに来てチーム戦術がようやく浸透し、前半戦毎試合スタンドまで届いていた選手達の「とまどい」が消えていったことが好調な成績の理由なのかもしれない。

中断前まではあれだけ恐れていた降格から今は足先だけハマッている気分で、非常に気分が楽なのがうれしい。アマル監督も言うように前半戦、そして負けた・引き分けた試合の方がずいぶんと内容がいい試合があったにもかかわらず、このような低調な試合でも勝ててしまうとは、サッカーは怖いし難しいし、運というのはすごいものだ、と改めて考えさせられた。

最後に、やっぱり決勝点を決め、守備でも要所要所を押さえ、試合終了後はゴール裏に行こうとした選手を引きとめ、バックスタンドのサポーターにもあいさつに向かわせた大さんは、シーズン前にあんなことがあったにも関わらず、これだけクラブに貢献してくれて、サポーターを含めた全ての関係者は感謝しなければならないと思う。ありがとう。